

蔵元紹介
本州最北の地、青森。青森市油川は、かつて「大浜」と呼ばれ、鎌倉から戦国時代にかけて “外ヶ浜”<津軽半島東海岸一帯>で最も栄えていた港でした。
この油川大浜に、明治11年(1877年)創業の青森市唯一の酒蔵、「田酒」 「喜久泉」の醸造元である株式会社 西田酒造店があります。
また、油川は松前街道と羽州街道の合流地点であり、国道280号線沿いの蔵の前には「羽州街道・松前街道合流之地」の石碑が建っています。
【頑張れ!地酒チームあおもり】
みちのく青森を代表する銘酒。純米酒ブームの先陣を切った『田酒』は首都圏は勿論のこと今や全国津々浦々で指名度№1の地酒となりました。『喜久泉』は洗練された美酒です。
そして私どもはこの青森の誇り『田酒』『喜久泉』の日本一の応援団長を自負しております。
安達香杜氏率いる蔵人軍団のワザと、最新鋭の醸造設備が織り成す、比類稀なる優美な地酒を蔵元の味わいをそのままに最高のコンディションでお届けできるよう真心込めてご紹介しております。雨の日も風の日も四季折々にご愛飲下さいますよう宜しくお願い致します。
決済方法について・・ |
---|
1)前払い銀行振込 ご注文後、お支払い金額・振込先を《ご注文確定メール》で折り返しご連絡申し上げます。 発送は、ご入金確認後とし、振込手数料はお客様負担とさせて頂きます。 2)ご来店 ご注文後、《ご注文確定メール》で折り返しご連絡申し上げます。 5日以内にご来店頂き、商品お受け取り時にお支払い頂きます。 |
送料について・・ |
配送はヤマト運輸のクロネコ宅急便でお届けいたします。 =配達料金の目安=(2023年6月1日改定) ■日本酒・焼酎 =金額にかかわらず実費を頂戴致します= 《例》(1.8L瓶1本の場合) 東北¥920、関東・信越¥1000、 北海道・北陸・中部¥1080、 関西¥1180、中国・四国¥1280、九州¥1500 となります。 《例》(1.8L瓶3本~5本の場合) 東北¥1260、関東・信越¥1380、 北海道・北陸・中部¥1480、 関西¥1540、中国・四国¥1680、九州¥1900 となります。 ※クール便をご使用の場合は別途下記料金が加算されます。 1.8L瓶で・・1本/¥220、2本/¥330、3~5本/¥660 720ml[750ml]瓶で・・1~6本/¥220、7~10本/¥330 それ以外の本数や混載梱包の場合はお尋ねください。 ■ワインの配送料 =お買い上げ4万円(税抜き)以上で送料無料!= 注(基本送料が1500円地域まで無料。それ以外の地域は差額分をご負担頂きます。) ※クール便をご使用の場合はお買上げ料金に関わらず、別途下記料金が加算されます。 720ml[750ml]瓶で・・1~6本/¥220、7~10本/¥330 ■食品・その他の商品の配送料 ※日本酒・焼酎の配送料に準じます。酒類との混載も所定のサイズ内で可能です。 尚、チーズ等の【要冷蔵】商品につきましてはクール便を使用させて頂きます。 |
商品画像について・・ |
商品スペックや年号、ラベルデザインは頻繁に変更になるため、商品画像と実際の商品が異なる場合がございます。 画像はあくまでも参考程度とし、商品名にてご判断願います。 |
お問い合わせ先・・ |
ご注文にあたってのお問い合わせは、下記の時間帯で受付致します。 受付時間 10時~17時 (毎週火曜日は実店舗定休日につきお休みします) 酒の柳田 〒036-8191 青森県弘前市親方町32-1 Tel. 0172-32-1721 Fax. 0172-32-1723 |