

日本のワインの「夜明け」をお届けします!
その昔(25年ほど前)、私の頭の中で勝手なイメージが出来上がっていた。日本のワインは『まがい物が多い』。
何故なら葡萄を一粒も使っていなくてもなくてもワインと呼ぶのだから。外国産ワインをブレンドしていても国産ワインといえるのだから。
それはそうと、今まで欧州のワイン産地へは幾度と足を運んできたが、考えてみたら日本の聖地、勝沼へは一度も行ってない自分に笑ってしまう。そんな私をその気にさせてくれたのが、丸藤の大村専務(現社長)との電話でのやり取りからだった。「イメージが変わりますよ!」
個性に乏しく、志の見えにくかった『国産ワイン』から産地の風土と造り手の情熱が融合した『日本ワイン』へ。ますます目が離せなくなってしまった。
何故なら葡萄を一粒も使っていなくてもなくてもワインと呼ぶのだから。外国産ワインをブレンドしていても国産ワインといえるのだから。
それはそうと、今まで欧州のワイン産地へは幾度と足を運んできたが、考えてみたら日本の聖地、勝沼へは一度も行ってない自分に笑ってしまう。そんな私をその気にさせてくれたのが、丸藤の大村専務(現社長)との電話でのやり取りからだった。「イメージが変わりますよ!」
個性に乏しく、志の見えにくかった『国産ワイン』から産地の風土と造り手の情熱が融合した『日本ワイン』へ。ますます目が離せなくなってしまった。
勝沼・丸藤葡萄酒工業 訪問記
明治23年5月、創業者大村治作は自宅の庭に小さな葡萄酒醸造所を造りました。以来、親子4代。一人でも多くの方々に本物の美味しさをわかって頂くことを喜びの為に、ワイン造り一筋にこつこつと歩み2001年ルバイヤートは三世紀 めに入りました。
国産の原料ぶどうにこだわり伝統の辛口甲州をはじめ、カベルネ・ソーヴィニヨン、シャルネなどの欧州の代表品種の栽培、醸造を試みながら「世界に誇る 日本のワイン」造りをめざしています、21世紀も一歩一歩、さらに力強く切り拓き、私たちに美味しい驚きを与えてくれることでしょう。(2005年1月)
国産の原料ぶどうにこだわり伝統の辛口甲州をはじめ、カベルネ・ソーヴィニヨン、シャルネなどの欧州の代表品種の栽培、醸造を試みながら「世界に誇る 日本のワイン」造りをめざしています、21世紀も一歩一歩、さらに力強く切り拓き、私たちに美味しい驚きを与えてくれることでしょう。(2005年1月)
勝沼・丸藤葡萄酒工業 訪問記 その2
実に25年ぶりの勝沼訪問。取り巻く環境も大きく変わりましたが、丸藤さんのエントランスも趣を残しながら豪華になっていました。大村社長とのしばしの歓談で自分の立ち位置をしっかりと確認でき、さらにこの先への向かい方のヒントをご教授頂きました。(2018年6月)
決済方法について・・ |
---|
1)前払い銀行振込 ご注文後、お支払い金額・振込先を《ご注文確定メール》で折り返しご連絡申し上げます。 発送は、ご入金確認後とし、振込手数料はお客様負担とさせて頂きます。 2)ご来店 ご注文後、《ご注文確定メール》で折り返しご連絡申し上げます。 5日以内にご来店頂き、商品お受け取り時にお支払い頂きます。 |
送料について・・ |
配送はヤマト運輸のクロネコ宅急便でお届けいたします。 =配達料金の目安=(2023年6月1日改定) ■日本酒・焼酎 =金額にかかわらず実費を頂戴致します= 《例》(1.8L瓶1本の場合) 東北¥920、関東・信越¥1000、 北海道・北陸・中部¥1080、 関西¥1180、中国・四国¥1280、九州¥1500 となります。 《例》(1.8L瓶3本~5本の場合) 東北¥1260、関東・信越¥1380、 北海道・北陸・中部¥1480、 関西¥1540、中国・四国¥1680、九州¥1900 となります。 ※クール便をご使用の場合は別途下記料金が加算されます。 1.8L瓶で・・1本/¥220、2本/¥330、3~5本/¥660 720ml[750ml]瓶で・・1~6本/¥220、7~10本/¥330 それ以外の本数や混載梱包の場合はお尋ねください。 ■ワインの配送料 =お買い上げ4万円(税抜き)以上で送料無料!= 注(基本送料が1500円地域まで無料。それ以外の地域は差額分をご負担頂きます。) ※クール便をご使用の場合はお買上げ料金に関わらず、別途下記料金が加算されます。 720ml[750ml]瓶で・・1~6本/¥220、7~10本/¥330 ■食品・その他の商品の配送料 ※日本酒・焼酎の配送料に準じます。酒類との混載も所定のサイズ内で可能です。 尚、チーズ等の【要冷蔵】商品につきましてはクール便を使用させて頂きます。 |
商品画像について・・ |
商品スペックや年号、ラベルデザインは頻繁に変更になるため、商品画像と実際の商品が異なる場合がございます。 画像はあくまでも参考程度とし、商品名にてご判断願います。 |
お問い合わせ先・・ |
ご注文にあたってのお問い合わせは、下記の時間帯で受付致します。 受付時間 10時~17時 (毎週火曜日は実店舗定休日につきお休みします) 酒の柳田 〒036-8191 青森県弘前市親方町32-1 Tel. 0172-32-1721 Fax. 0172-32-1723 |